戸隠神社

ご祭神

天手力雄命 (あめのたぢからおのみこと)
九頭龍大神
天表春命(あめのうわはるのみこと)
天鈿女命(あめのうずめのみこと)
高皇産霊命(たかみむすびのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちぢひめのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)

Contact Information
About

・明治時代になるまでは、戸隠は神道と仏教の神仏習合の霊場で、山岳信仰と修験道の修行の地であった。戸隠信仰の中心をなしていたのは九頭龍権現だった。
・現在は天照大神が隠れた天岩戸をこじ開けた大力の神・天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)を祀る奥宮が本社となっている。
・奥社への参道にある杉林の700メートルの並木は戸隠神社の代表的な景色の一つである。

戸隠神社の公式動画

五社巡り

奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社をめぐる参拝。

九頭龍信仰

祭神である九頭龍大神(九頭龍権現)は戸隠山が古代から龍神信仰の場であったことを示しています。

スピリチュアル専門家たちからの圧倒的な支持

2022年12月にフジテレビ系で放送された「 知って得する!1番かぶり 」の
「新年の初詣はココに決まり!?本当に行くべきパワースポットかぶりランキング」1位になるほどにスピリチュアルの専門家たちからパワースポットとして支持されている戸隠神社。

竜王である九頭龍権現(九頭龍大神)や勝軍地蔵(現在は善光寺大本願に移っています)など神仏が戸隠山の麓で祀られてました。信仰の場としての歴史は長く、2000年を超えるとも言われます。

・平安時代末には既に修業の場、霊場として都の京都でも知られていた。
・鎌倉時代には、高野山や比叡山に匹敵するほどの霊場になっていて、宿坊の数も「戸隠三千坊」と言われるほどに増えていた。

と伝わっています。

メディアでの紹介

石川テレビ(公式)で戸隠神社と五社巡りが紹介されました!
戸隠神社 五社めぐり 長野県長野市戸隠の旅(旅したがーる)石川テレビ(2023年)

かつて神仏習合時代に戸隠山のそれぞれの社殿にあった仏像はそれぞれ仏縁のあった地へと移っています。

・奥院の聖観音は千曲市長泉寺
・中院の仁王像は小布施の岩松院
・宝光院の本地将軍地蔵は善光寺大本願

となっています。

Header image by Big Ben in Japan @Flickr